株式会社コネクトライ

データ入力を外注するとどうなる?4つのメリット!業務効率がグンとアップ

データ入力のせいで、「社員の負担が大きい」「残業代がかさむ」とお困りではありませんか?

そのような課題を解決するのが、「データ入力代行」です。

データ入力を外注することによって、業務効率が上がり、経費削減にもつながります。

今回はデータ入力を外注する4つのメリットを具体的に紹介します。

メリット1.コア業務に集中できる

  

データ入力は書類・資料を確認しながら作業するため、タイピングが早い人でも時間を要します。

社員にデータ入力を任せていると「コア業務」まで手が回らなくなり、利益の低下につながる可能性もあります。

「コア業務」とは、営業活動・マーケティング・サービス開発など利益に直結する業務です。

一方、業務自体で利益を生まないものの、コア業務遂行のサポートをする業務は「ノンコア業務」と呼ばれます。

営業リスト作成や資料作成といった「ノンコア業務」は定型的なケースが多いので、アウトソーシングが可能。

データ入力を外注すれば、本来取り組むべき業務に時間を割けます。

会社の利益をより追求できる方法のひとつが、入力代行の利用なのです。

メリット2.コスト削減ができる

「データ入力を外注すると、費用がかさむのでは?」と思うかもしれません。

確かに多少コストはかかりますが、社員や派遣・パートに対応してもらうよりはコストを削減できるケースが多いのです。

入力代行の費用相場を見てみましょう。

業務内容 費用相場
文字入力 0.5円(1文字あたり)
名刺入力 20円(1枚あたり)
アンケートのデータ集計 1円(1項目あたり)
データベース入力 30円(1レコードあたり)
レイアウト入力 500円(1ページあたり)
原稿・冊子の入力 0.5円(1文字あたり)

イベント・コンベンションで交換した名刺をデータ入力する作業は必須なものの、手間がかかりますよね。

そこで名刺を100枚データ入力したい場合、コストを比較してみましょう。

社員が残業してデータ入力する場合、残業代は1,500円〜2,000円(時給×1.25)ですよね。

1枚に3分、100枚完成までに5時間かかるとして、コストは7,500円〜10,000円です。

採用や見直しにかかるコストも考えると、もっと高くなるでしょう。

一方データ入力を外注した場合、名刺入力20円×100枚として、コストはたったの2,000円です。

「外注は高いから…」と不安なら、一度社員が対応する場合のコストを計算してみてください。

きっと見逃していたコストの高さに驚くはず。

データ入力の外注は大幅なコスト削減につながるのです。

メリット3.正確なデータが早く仕上がる

データ入力は担当する人によってスピードや正確性に差が出ます。

慣れない従業員がデータ入力をすると、時間がかかる上にミスが多い…なんてケースがよくあります。

半角と全角が使い分けできていなかったり、名字・名前の文字が間違っていたりすれば、最初からやり直しになることも…。

特に名刺や申込みなどの情報をデータ入力する際はミスが許されません。

お名前やメールアドレス・電話番号が間違っていれば、営業できなかったり、信頼を失ったりしますよね。

スピードと正確性を求めるなら、プロに任せたほうが無難です。

データ入力の代行業者にはデータ入力のプロが在籍しています。

大量に頼んでも、依頼から2営業日〜1週間程度と短納期で仕上げてくれることも。

また、業者によってはダブルチェック体制を導入しているため、精度の高い結果を期待できます。

ちなみにプロであるデータ入力代行業者の精度は99.5%が基準と言われています。

データ入力を自社で行うより、外注したほうが正確なデータが早く仕上がるでしょう。

メリット4.ペーパーレス化を実現できる

テレワークの普及とともに注目されているペーパーレス化。

紙の書類をデータで保存・管理することにより、業務効率が改善されます。

  • 文書作成で誤字脱字・記入漏れなどがあっても一部修正で済む
  • 申請書・稟議書を手回しする必要がない
  • 時間・場所にとらわれず、業務を進められる
  • 紙代・印刷代・印刷機器のメンテナンス費用が軽減する
  • 種類ごとに分類・保管場所へ収納する手間がかからない
  • キーワード検索できるので、書類を探したりページをめくったりしなくてよい
  • アクセス権限や閲覧権限を設定して、不正な持出し・文書改ざんを防げる

とは言え、紙ベースからデータへいきなり移行するのは社員の負担が大きすぎるため、なかなか実施できないんですよね。

そこでおすすめなのが、入力代行です。

社員が通常の業務をしている間に、外注が紙ベースからデータ入力を進めてくれます。

外注を活用すれば、社員の負担を軽くしつつ、ペーパーレス化を実現できるはずです。

まとめ

今回はデータ入力を外注するメリットを紹介しました。

  • メリット1.コア業務に集中できる
  • メリット2.コスト削減ができる
  • メリット3.正確なデータが早く仕上がる
  • メリット4.ペーパーレス化を実現できる

紙ベースの情報をデータに入力してもらうことで、業務効率が上がり、経費削減にもつながります。